朝市さかば 海鮮 石川県輪島市
- 2014-08-19
- Tue
- 21:52
テーマ:食べログ 石川県
輪島の朝市で中途半端な時間に着いたせいか10時過ぎでおなかが減ってきた。
お昼には少し早いがちょっとおなかに入れておこうと「朝市さかば」さんに入る。
店内は簡素化されたシンプルな作りで、席は丸テーブルとカウンターで待合室のような感じ。
まず食券を購入。
贅沢にいこうかなと思ったが中途半端な時間帯ともあって能登丼¥700を選びました。
使い終わった輪島塗のお箸はお持ち帰りして下さいとの事。
なかなかいいお箸ですわ。

今日の魚はカツオ。
カツオは嫁の実家でよく食べるのでちょっと残念。
みょうがときゅうり、その下にとろろがのってあり、夏らしくさっぱりとした丼になってます。
みょうがは少し苦手なんですが、この時期はどこでも出てきますよね~。

味噌汁の具はあまりなじみのないもので何かわかりませんでした。
多分地元で取れるものだと思いますが。

娘1号が刺身盛り(3種類)¥500とご飯を頼んでました。


応援よろしくお願いします!

人気ブログランキングへ
お昼には少し早いがちょっとおなかに入れておこうと「朝市さかば」さんに入る。
店内は簡素化されたシンプルな作りで、席は丸テーブルとカウンターで待合室のような感じ。
まず食券を購入。
贅沢にいこうかなと思ったが中途半端な時間帯ともあって能登丼¥700を選びました。
使い終わった輪島塗のお箸はお持ち帰りして下さいとの事。
なかなかいいお箸ですわ。

今日の魚はカツオ。
カツオは嫁の実家でよく食べるのでちょっと残念。
みょうがときゅうり、その下にとろろがのってあり、夏らしくさっぱりとした丼になってます。
みょうがは少し苦手なんですが、この時期はどこでも出てきますよね~。

味噌汁の具はあまりなじみのないもので何かわかりませんでした。
多分地元で取れるものだと思いますが。

娘1号が刺身盛り(3種類)¥500とご飯を頼んでました。


応援よろしくお願いします!

人気ブログランキングへ
![]() 能登製塩奥能登 海水塩200g |
スポンサーサイト
トラックバック
ケノーベルからリンクのご案内(2014/08/20 09:19)
輪島市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
...この記事を表示
...この記事を表示
- 2014.08.20(Wed)
- ケノーベル エージェント