2015年07月
- 2015/07/31
- [金]
- 嫁さん苦楽園パン巡り二店舗目「ブーランジェリー・フリアンド グリーンタウン店」@兵庫県西宮市
- 2015/07/29
- [水]
- 嫁さん苦楽園パン巡り一店舗目「ラ バゲット ド パリ ヨシカワ」@兵庫県西宮市
- 2015/07/27
- [月]
- 奈良で食パン専門店で有名な「kame-pan」に行ってきました!@奈良県橿原市
- 2015/07/26
- [日]
- 池田の呉服屋跡で頂ける「嘉づ家」のラーメン@池田市栄本町
- 2015/07/21
- [火]
- 楽しめるケーキ屋さん「JOKER」@枚方市招堤元町
- 2015/07/20
- [月]
- サーブ&ストローク練習会
- 2015/07/19
- [日]
- 対抗戦 vs P.A.I
- 2015/07/18
- [土]
- Ken Yokoyama 「I Won’t Turn Off My Radio」
- 2015/07/17
- [金]
- 行ってみたかった「ニコット&マム」嫁に先越され・・・@京都市中京区
- 2015/07/15
- [水]
- コストパフォーマンス抜群の「亀八寿し」@高槻市
- 2015/07/13
- [月]
- バニラカフェと青空マカロンのコラボはすばらしい~@和歌山県田辺市
- 2015/07/09
- [木]
- 松永貴志 Open Mind
- 2015/07/06
- [月]
- 一度は行ってみたかったトラックステーションの「にんたまラーメン」@寝屋川市木屋元町
- 2015/07/05
- [日]
- 7月5日 ボレー練習会
- 2015/07/04
- [土]
- スピッツ「僕はきっと旅に出る」『JAMBOREE 3 “小さな生き物”』より
- 2015/07/04
- [土]
- 30年越しにようやく行くことができた「焼肉一番」@高槻市萩之庄
- 2015/07/01
- [水]
- 池田に行ったら定番になってしまった「ア・テール」でケーキを@池田市上池田
嫁さん苦楽園パン巡り二店舗目「ブーランジェリー・フリアンド グリーンタウン店」@兵庫県西宮市
- 2015-07-31
- Fri
- 21:45
テーマ:食べログ 兵庫県
前回は「ラ バゲット ド パリ ヨシカワ」さんを紹介しましたが、今回は「ブーランジェリー・フリアンド グリーンタウン店」さんです。
本店はちょっと遠かったらしく、夙川駅前のグリーンタウン店へ。
バゲット・ペイザンヌ
このバケットネジってますね。
それがすごくおいしそうに見えます。

カットしてみました。
ますますおいしそうです。
ん~うまい!
粉の味がしっかり残っていて、食事によく合います。
あいだにチーズとハムを挟んだらめっちゃおいしいやろうな~。

クロワッサン・シロップ
昔ながらのクロワッサンで、上にシロップが塗ってありほんのり甘い。
ふんわりしていてこういうのもおいいね。


ホルン
ソフトフランスパンの中にバターとグラニュー糖が挟んでいます。
すごく懐かしい味で、そして甘くておいし~っす。


人気ブログランキングへ
![]() 営業日は即日発送!・送料込キャンドル・ライター付手持花火150本!・噴出・打上花火【送料無料... |
嫁さん苦楽園パン巡り一店舗目「ラ バゲット ド パリ ヨシカワ」@兵庫県西宮市
- 2015-07-29
- Wed
- 21:15
テーマ:食べログ 兵庫県
まずは「ラ バゲット ド パリ ヨシカワ」さん。
オーナーの吉川崇シェフはクープ・デュ・モンド・ド・ラ・ブーランジェリーの日本代表選手最終選考会にて、バゲットおよびパンスペシオ部門で優勝し、2005年度の日本代表となり、世界大会ではバゲット部門で3位入賞の経歴を持つ知る人ぞ知る有名人です。(嫁がねそう言ってた)
人気のバッケト

もちっと弾力のある生地を一口食べると、小麦の香りが口いっぱいに広がります。
噛めば噛むほどおいしい味わいになってきますね。

クロワッサン
ふんわり柔らかめの生地に、バターの香りが広がります。
サクサク生地が好きなんやけど、これはこれでいいよな。


ビエノア
嫁が好きらしく買ってきた一品。
中にチョコチップが入っているが暑いので溶けてるわ。

食パン
食パンもこの店の人気の一品らしく、売り切れるらしいです。
軽くトーストして朝に頂きました。
個人的にはハードトーストが好きなんですが、ソフト食パンですね。
ほんのり甘く、無難なお味って感じですかね。


人気ブログランキングへ
![]() 熱い夏場の感冷枕としてはもちろん、肩こり解消グッズとしても人気です!置いて寝るだけで頭寒... |
奈良で食パン専門店で有名な「kame-pan」に行ってきました!@奈良県橿原市
- 2015-07-27
- Mon
- 21:55
テーマ:食べログ 奈良県
電話で前もって予約のTELをいれといて食パンはGET!
店内に入ると予約の食パンがずらりと並んでいるなか、少しだけ他のパンも売ってました。
カレーパンとマンゴークリームコルネを追加で買って車に戻ると、娘2号がなんか食べたい~ってごね出したので、再度ばーばと一緒にココアマーブル食パンを買いに戻りました。
僕はすぐにカレーパンを頂きます。
焼きカレーパンですね。
スパイシーなカレーに甘めの生地がよく合っておいしいです。

マンゴークリームパン
クリームを少しだけなめさしてもらいましたが、マンゴ~って感じでもう一個買っておくべきだった・・・

食パン
もちっとしていて、ほんのり甘くおいしい食パンですね。
そのまま食べても、トーストしてもどちらでもおいしく頂けますね。



お店には入れ替わり立ち替わりでお客さんがやってきます。
みんな予約して取りに来てる様子でした。

人気ブログランキングへ
↓これめっちゃおいしかったです!
![]() ココアの風味が絶妙な食パン!ココア・マーブル食パン |
池田の呉服屋跡で頂ける「嘉づ家」のラーメン@池田市栄本町
- 2015-07-26
- Sun
- 11:01
テーマ:食べログ 池田
お店は呉服屋さんを改装しているので、一見ラーメン屋さんには見えません。
中に入るとレトロな感じでいい雰囲気です。
お手洗いに行く途中には中庭まである贅沢な空間になっていました。
今回はベーシックな醤油ラーメンの唐揚げセットを注文してみました。
トッピングはチャーシュー、メンマ、海苔、ネギ。
シンプルな醤油ラーメンですね。

綺麗な色の醤油の出汁がおいしいです。

麺は中細ストレート麺で、さらさら~っと喉を通っていきます。

熱々の唐揚げはジューシーでボリュウムもあります。

ラーメンは他にもいろいろ種類があり気になるところですが、夜は串カツなどの一品も出されてるみたいで、雰囲気のいい店内でちょいと一杯もいいかもしれませんね。


人気ブログランキングへ
![]() 週末限定タイムセール希少!和梨の元祖 訳あり20世紀梨5kg【送料無料】【smtb-KD】 |
楽しめるケーキ屋さん「JOKER」@枚方市招堤元町
- 2015-07-21
- Tue
- 21:37
テーマ:食べログ 枚方
今回はじーちゃんの誕生日ケーキを買いに朝から出発。
10時半過ぎにお店に到着。
娘たちがこのお店に以前から行きたがっていたので、お店に入るや否や大興奮!
ケーキ屋さんらしくない入口。
不思議の国のアリスをモチーフにしているのか、まずトンネルの中に入って店内へと向かう。
夏にあまりケーキを買う人が少ないせいか先客はなし。
とりあえずチョコのデコレーションケーキ。
この箱を開ける時に「わあ~」って叫んでしまった。
買った時の楽しみの為にネタ明かしはしませんので、ホールのケーキ買いに行って下さいね。

ケーキも遊び心いっぱいですね。
上以外に間にはフルーツは入っていませんがその分安いです。
クリームは少し甘めですね。

アリスと赤ずきん
コップはアリスバージョンの方です。
ヨーグルトとイチゴの二層のムースが甘酸っぱくておいしいですね。

カルピーチ
桃を丸ごとカルピス・アールグレイのシロップに漬けこんであり、中にはカスタードクリームと生クリームが入っています。
桃サイコ~
めっちゃおいしいです。







お店を入ったところには衣装もあり、写真を撮ったりもできるので、子供たちとケーキを買いに行くのをお勧めします~
娘たちはえらく気にいってました。

人気ブログランキングへ
![]() 送料無料!かき氷器 YuKi YuKi ゆきゆき■手動式かき氷器 台湾スイーツ マンゴーカキ氷 クッ... |
Ken Yokoyama 「I Won’t Turn Off My Radio」
- 2015-07-18
- Sat
- 22:23
テーマ:音楽

ハイスタ時代のとげとげしたイメージを払拭して、ロックを再び盛り上げってほしいですね。
それにしてもかっこよすぎる~

人気ブログランキングへ
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】Nothin' But Sausage [ Ken Yokoyama ] |
行ってみたかった「ニコット&マム」嫁に先越され・・・@京都市中京区
- 2015-07-17
- Fri
- 21:50
テーマ:食べログ 京都府
チェックはしていたが、ある日嫁さんが京都に行った時にドーナツを買ってきた。
もちろん「ひつじ」さんと思いきや「ニコット&マムさんのドーナツ買ってきたで」って。
くそっ!やられた。
お店に行ってみたかったのに。
気を取り直してドーナツを頂く事にしました。
プレーン

いちごチョコレート

チョコレート

天然酵母のドーナツで、卵も使用していならしく、どちらかというとパンに近いですね。
もちもちはしていますが、ドーナツのサクッと感はないです。
好みの問題ですが、僕はひつじさんのドーナツの方が好きだな~

人気ブログランキングへ
![]() 送料無料!!代引手数料も無料!!人気の黒糖ドーナツ棒をはじめ自慢のドーナツ棒を是非お試しくだ... |
コストパフォーマンス抜群の「亀八寿し」@高槻市
- 2015-07-15
- Wed
- 21:58
テーマ:食べログ 高槻
そうネタが半分凍った状態だった・・・
それから10数年訪れることが無くなっていたが、数年前に地上に上がってきたので久々に行こうと思いまた数年。
ようやくランチだが訪問することが出来ました!
にぎり一半¥980円を注文。
にぎり、赤だし、一品がセットです。


あらが入っているのでいい出汁が出てます。

ネタも大きく食べ応えがあるな~。




他の人が食べていた造りB定食もボリュームがあっておいしそうでしたよ。

人気ブログランキングへ
これ最高!
![]() 送料無料!BIBILAB(ビビラボ) 着る蚊帳 ネッツメン NS1-30■虫除け 防虫対策 蚊よけ かや ... |
バニラカフェと青空マカロンのコラボはすばらしい~@和歌山県田辺市
- 2015-07-13
- Mon
- 21:06
テーマ:食べログ 和歌山県
僕と娘2号は白浜に泳ぎにいくつもりやったんだけど、台風の影響で遊泳禁止!
しゃーないから嫁さんに付きあってトーク会の前のマルシェへ。
お店は思った以上に少なかったけど、オープン前から長蛇の列?
僕は知り合いのバニラカフェさんでアイスコーヒーと青空マカロンさんのマカロンをGET。

マカロンが甘いのでバニラのアイスコーヒーがうまい~

ヴァローナ イヴォワール ホワイトチョコガナッシュ
写真の方向が悪いですが針をモチーフにしています。
木いちごのチョコレートガナッシュ
こちらはボタンがモチーフです。

こちらもさかさまですね。
気がついていればちゃんと撮ったのにな・・・

バニラカフェさんは最近イートインを辞めてテイクアウトとギフト等の販売を中心にされています。
最近人気のイラストレーター佳矢乃さん描きおろしのパッケージになっていますので、興味のある方は是非お取り寄せをしてみて下さいね。
バニラカフェ 1回目

人気ブログランキングへ
![]() パティシエが日替わりで6種12個を厳選!7/21(0:59)までポイント5倍! 日替わりお試しマカロン(1... |
松永貴志 Open Mind
- 2015-07-09
- Thu
- 22:22
テーマ:音楽
この曲は皆さんも耳にしたことあるんでは?

![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】グッド・ニュース [ 松永貴志 ] |
一度は行ってみたかったトラックステーションの「にんたまラーメン」@寝屋川市木屋元町
- 2015-07-06
- Mon
- 21:11
テーマ:食べログ 寝屋川
一般の人はなかなか入りにくいんではないかと思いますが、以前お手洗いを借りた時に一度行ってみようと思いつつ数年が過ぎ去ってしまってました。
お店は24時間営業。
トラックステーションなのでシャワー室、仮眠室などが2階にあり、働くおじさん?の雰囲気出まくりの食堂っぽいラーメン屋です。
食券でにんたまラーメンの刻みチャーシュー丼?セットを注文。

にんにくの香りがめっちゃしますね~
スープに浮いている天かすのようなものはにんにくチップを揚げたものらしいです。

麺は熟成玉子麺で中太ちぢれ麺でよくスープに絡みつきます。

チャーシューは少ないですが、味はしっかり付いていてがっつり系ですね。

家族やカップルには不向きなお店ですが、男性のみでがっつり食べるにはいいかも。

人気ブログランキングへ
![]() ジョギング・ウォーキングに日差しのあたりやすい首元もガード★ムレにくい吸汗速乾メッシュ素... |
スピッツ「僕はきっと旅に出る」『JAMBOREE 3 “小さな生き物”』より
- 2015-07-04
- Sat
- 22:17
テーマ:音楽
バンドとしてもう20年ぐらいしているのにライブDVDとしてはまだ3本目?
少ねっ!

![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】JAMBOREE 3 “小さな生き物" [ スピッツ ] |
30年越しにようやく行くことができた「焼肉一番」@高槻市萩之庄
- 2015-07-04
- Sat
- 22:01
テーマ:食べログ 高槻
その頃は食べざかりなんで、焼肉なんて外に食べに行くことが無かった我が家。
けどいつ頃からは忘れたけど、逆に家で焼肉をすることはなくなり外食するようになったな。
そんな中「焼肉一番」さんの事は憶えていたんやけど、家から近いということと、駐車場が無いと思っていたので他に行ってましたわ。
ある日連れからメールで「今日の夜焼肉一番いきませんか」とお誘いがあったので即OKの返事をしました。
お店は171号線のイオン高槻店のすぐ近くで、赤いのれんが目立っています。
近くには天丼の「平右衛門」さんがありますね。
高校のころからだと約30年!
やっとのれんをくぐる事ができた~!
上塩タン2人前
肉厚でこの塩タンめっちゃおいしいっす!

タレは味噌ベースとレモン

豆もやし
連れがほとんど食べてましたね。
おいしいんですけど私はこんなにはいらないです。

キムチの盛り合わせ
程よい辛さが肉にも飯にも合う!

鼻の調子がよくないのでお酒は諦め、その代わり焼き肉といえばご飯っす。
大盛り頂きました。

上ハラミとさがりハラミ
歳をとればとるほど赤身がいいです。
同じハラミでも味わいが違うもんですね。

上ハラミ

さがりハラミ

ホルモン
脂多めと少なめがありますが、ここはやっぱ脂多めでいきましょう。
ぷりっぷりっでジューシーです。

多分ハラミとロース
お腹がふくれてきたけど、ちょっと物足りないのであっさり目でさらに赤身。

多分ハラミ・・・
ん~なんやったけな。
ハラミと思うんやけど。
ハラミと。

ロース
上ロースやったら脂ギッシュで嫌だけど程よい脂でいいです。
あっさりと頂きました。

タン下
これが最安値のお肉。
さていくらでしょう?
・
・
・
・
・
なんと390円!安!
ちょっと固めですが、これはこれで肉の味を味わえてうまいっす。

テールスープ
連れがここに来たらこれを頼まないとと言い注文。
おなかいっぱいの僕は少しだけ頂きましたが、いい出汁が出ていてめっちゃおいしいです。

冷麺
3本ぐらい麺をすすりましたが食べれるわけがない。
あ奴のお腹はどうなってるねん!



いや~評判通りおいしかったですね。
ただ予約しておかないと入れないですね。
この日も金曜日で僕らは2順目で大体の時間の予約しかできませんでしたし、さらに最後の方にこの後予約が入っていますのでと言われました。
またゆっくり食べに行きたいと思います。

人気ブログランキングへ
![]() 飛騨牛がメガ盛り!【送料無料】でお買い得♪カルビ 牛肉 焼肉セット やきにく BBQ バーベキュ... |
池田に行ったら定番になってしまった「ア・テール」でケーキを@池田市上池田
- 2015-07-01
- Wed
- 23:45
テーマ:食べログ 池田
近くには「パティスリー ハレ」 さん、「ル グリニョタージュ」 さん、「ワイスタイル」さん、「グロス・オーフェン」さんとライバル店がたくさんあります。
けど嫁さんがプロフーズでここのシェフの講習が好きでよく行くようになったからだ。
もちろんそれだけではなく、ケーキの味もうち好み。
前回嫁と行った時はシェフも嫁の事を憶えていてくれたみたいだが、今回私一人で行っても憶えていてくれたのはうれしい。
もっと早くお店がオープンしていたらもっと贔屓にできたのにな~
さて今回は4個購入しました。
ムラングシャンティ

ドゥブル

カライヴ

ミルフィーユ

少しずつみんなで分け合って頂きましたが、やはりここのケーキは完成度が高くおいしいですね。
他のよく行くお店なんかは、だいたい同じものを買ってしまうんですが、ここはできるだけ違うのを買って帰るようにしてます。
ブログには最初に訪問した時しか載せてませんが、今回で4回目になりますね。
また行くぞ~!
一回目訪問

人気ブログランキングへ
![]() ディアドラ(DIADORA) テニスシャツ(半袖)ディアドラ(DIADORA) テニスウェア(メンズ) プ... |