2011年12月
- 2011/12/30
- [金]
- 冬バージョンのクリスピー
- 2011/12/29
- [木]
- 四国
- 2011/12/29
- [木]
- 初滑り
- 2011/12/25
- [日]
- フロンテラ カベルネ ソーヴィニヨン
- 2011/12/24
- [土]
- ジュエ ボワットのクリスマス会
- 2011/12/20
- [火]
- 対橋楼
- 2011/12/18
- [日]
- 滑りて~
- 2011/12/18
- [日]
- 成相寺
- 2011/12/17
- [土]
- クリームパルフェ
- 2011/12/13
- [火]
- 忙しい
- 2011/12/11
- [日]
- みつか坊主
- 2011/12/09
- [金]
- 麺将 うらや
- 2011/12/06
- [火]
- 六花亭 チョコマロン
- 2011/12/04
- [日]
- 山田家乃ごん太
- 2011/12/03
- [土]
- ダイハツ ヒューモビリティワールド
冬バージョンのクリスピー
- 2011-12-30
- Fri
- 19:50
テーマ:食べログ

頂き物だったので、これは冬バージョンで限定なのかはわかりませんが、雪だるまドーナツを娘たちが取り合いをしてました~

けど僕は普通のが一番おいしいと思うけど・・・

![]() ※ページ上部の「福袋について」を必ずご確認下さい。【福●袋】テニス福袋WOMEN'S ディアドラ6... |
四国
- 2011-12-29
- Thu
- 17:20
テーマ:日記

ちょっと前ですが、おじの法事で四国に久々に行って来ました。
途中、瀬戸大橋の良島PAに寄って写真をパチリ



絶景ですね~
本家に9時頃に到着し、すぐにうどんをごちそうになりました

どうして四国で食べるうどんはこんなにおいしいんですかね~?


また四国うどん食いねえツアーでも行きたくなっちゃいましたよ

![]() 讃岐うどん 送料無料 讃岐うどんセット ご当地 セールランキング入賞 福袋 セール お試し 期間... |
初滑り
- 2011-12-29
- Thu
- 00:08
テーマ:日記

僕にしては珍しく、朝の4:30出発と少し遅めスタートで、池田で会社の後輩を3名拾って、宝塚から中国道→舞鶴道→北近畿豊岡道と池田から約2時間半で到着

スキー場の手前より前日に降った雪がまだ道に残っており、スタッドレスじゃないと登れないな~と思いつつゲレンデまで直行

8時前と言うのに一番上の駐車場に車を置くことが出来、今日はがらがらパターンだなっと

予想通りリフト待ちなしのチョーがらがら
圧雪していないところもたくさんあり、パウダー天国でめっちゃ面白かった~




![]() ■33495円→10500円■全品送料無料■NIKEから新春福袋!ナイキ【NIKE】福袋 MEN'S fukubukuro 5... |
フロンテラ カベルネ ソーヴィニヨン
- 2011-12-25
- Sun
- 15:19
テーマ:ワイン

チリワインは手頃な値段で、おいしいものがたくさんあって、選ぶのが楽しい

このワインも辛口やけど、色、香りも良く、口当たりもいい



![]() コンチャ・イ・トロ フロンテラ カベルネ・ソーヴィニヨン 750ml |
ジュエ ボワットのクリスマス会
- 2011-12-24
- Sat
- 22:18
テーマ:食べログ 高槻

ご存じの通り、高槻では1、2位を争うパン屋で、嫁がパンを焼きだすまではよく買いに行ってました

最近は買うよりもパン教室に通っていますけどね

で、ワイン会のほうはというと
まずは別のお客さんからの差し入れのスパークリングワインで乾杯

ん~おいし


おつまみはシェフが色々とワインに合いそうなものを作ってくれています







盛り上がってたせいで忘れられていたダッチオーブン


デザート

やっぱどれもおいしいし

ハード系のパンはまだ嫁も焼けない?ので、またちょくちょく買いに行こおーっと

![]() 温泉パンはこの「元祖」からはじまりました。元祖(5個入) |
対橋楼
- 2011-12-20
- Tue
- 22:21
テーマ:日記

行き先は「天橋立の対橋楼」で、回旋橋のすぐそば。
金曜日の夕方に出て、夕食にカニ料理を頂きました~









朝食

お茶菓子



運河でアサリ漁をしてました。

裏庭に紅葉したもみじが綺麗。

回旋橋を眺める娘2


智恩寺


![]() 日曜朝の番組シューイチで 缶詰ランキング日本一 に輝いたオイルサージン、京都府宮津市の竹... |
滑りて~
- 2011-12-18
- Sun
- 21:13
テーマ:日記

こんな芸当は出来ないけど、今年はスキーでパーク行くぞ~

![]() ★恒例の14日間限定Xmasセール開催!【2011-12 NEWモデル】mawnt スノーボードウェアレディース... |
成相寺
- 2011-12-18
- Sun
- 20:25
テーマ:西国三十三ヵ所巡り
前日の夜が冷え込んだせいか、山肌がうっすらと雪化粧になっていて、気温も1度と激寒のお参りとなってしまった。
本尊は木造聖観世音菩薩で、本堂の中まで入れて、近くでお参りする事も出来るので、是非近くまで行った時はお参りに行って下さい


本堂

観音堂


閻魔大王

撞かずの鐘

五重塔

展望台から見た天橋立
逆行設定忘れたので夕方みたいですが・・・

![]() 高いパフォーマンスを引き出すテニス専用コンプレッションインナー。【限定商品!】【ディアド... |
クリームパルフェ
- 2011-12-17
- Sat
- 23:51
テーマ:食べログ 高槻

昔は普通のシュークリームが好きだったんだけど、今ではどちらも好きになってしまった。
冬になると甘いものが食べたくなって困るわ~


![]() ビックリお菓子/メガフード/デカ菓子/【送料無料】超特大ジャンボシュークリーム♪「でっかいシ... |
忙しい
- 2011-12-13
- Tue
- 21:50
テーマ:日記

ブログネタも結構溜まってきてアップしたいのに間に合わないっす

そういえば10日の夜、月食でしたね。
初めて肉眼で見て感動しました


![]() 【送料無料!】☆PUMA(プーマ) 5点入り福袋 数量限定 【レディース】☆ |
みつか坊主
- 2011-12-11
- Sun
- 20:58
テーマ:食べログ 豊中

平日の7時半ごろに行ったら前に10人ぐらいの待ちが・・・
30~40分程待ってやっと店内に案内
店に入ったら、店主が「寒い中ありがとうございます」って
ん~
いい感じだ!

僕は赤みそらーめんとDON-みつか、後輩は白味噌らーめんとDON-みつかを注文




みそにこだわりまくってます


おいしいです

ただ駐車場が無いので近くのコインPに止めなければならないのがちょっと残念


味噌らーめん専門 みつか坊主
TEL 06-6850-3532
住所 大阪府豊中市螢池北町3-3-13
営業時間 [月~土]
18:30~1:30
[日・祝]
12:00~21:00
ランチ営業、日曜営業
定休日 月曜・ 祝日の場合は翌日
↓みそラーメン食べたらみそ煮込みうどんが食べたくなったよ
![]() 本格派名古屋コーチン入り味噌煮込みうどん(生)フレッシュギフト【3食セット】(名古屋名物) |
麺将 うらや
- 2011-12-09
- Fri
- 16:09
テーマ:食べログ 箕面

早速行ってみる事にしました~


とりあえず定番の鶏白湯らーめんのからあげセットを注文
あっさりして美味しいぜ


唐揚げうま~
手羽先が別メニューにあったけど、そっちのほうがおいしそうだったな~


麺将 うらや
TEL 072-700-1140
住所 大阪府箕面市白島2-22-24 ソレイユ 1F
営業時間 11時~22時
ランチ営業
定休日 火曜日
![]() 【在庫限り】円高還元!激安特価!【テニスラケット】【インポート】ダンロップ(Dunlop)エア... |
六花亭 チョコマロン
- 2011-12-06
- Tue
- 22:05
テーマ:食べログ

さてさてお味の方はというと、ココア生地にチョコがコーティングしてあり、中にマロンペーストが挟んであり、うめ~

いつものごとく4人で取り合いに・・・


![]() 【六花亭】 チョコマロン 6個入[北海道お土産] |
山田家乃ごん太
- 2011-12-04
- Sun
- 20:01
テーマ:食べログ 高槻

みょーにラーメンが食べたくなる時がある

休みの日の夜に嫁に「ラーメン食べに行こうか」って言ったら、「パパのおごりやったらええよ」って

少ないこづかいから泣く泣く出す事に

前から行ってみたかった山田家乃ごん太へ
長浜ラーメン3つと餃子セットを1つ注文

うまーい!
長浜ラーメンなんで、細麺でとんこつスープは濃厚なお味
チャーシューもとろとろで、僕にしては珍しく替え玉を注文
濃いラーメンが食べたかった僕はスープも飲み干し、娘1も珍しくスープまで完食

また行きたいな~


山田家乃ごん太
TEL 072-681-6800
住所 大阪府高槻市高槻町7-10
営業時間 [火~金]
11:45~14:30
17:30~23:00
[金・土]
17:30~24:30
[日]
12:00~15:00
ランチ営業、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可、日曜営業
定休日 月曜
![]() お買い得レディーススポーツウェアセット!【福袋】アディダス レディーススポーツウェア福袋... |
ダイハツ ヒューモビリティワールド
- 2011-12-03
- Sat
- 11:22
テーマ:日記

さて先日始めてダイハツ ヒューモビリティワールドへ行って来ました

なかなか行く機会が無く、ずっと狙ってたんですが、組合がらみで見学会が開催されたので、家族で申し込んで訪問しました

100年以上の歴史のあるダイハツですが、もともとはエンジンを作る会社で、時代の流れとともに三輪車から四輪へと変わっていった背景があります。
ダイハツ初の三輪車です。
オートバイに荷台を付けた状態ですね~

三輪車の乗用車タイプのBEE
この時代の車はかわいい



ミゼット

フェロー

ダイハツスポーツ

ダイハツP5

シャレード

この他にも何点か飾っていますが、体験コーナーや未来の自動車の映画などが見れます。
また機会があれば是非行ってみて下さいね

![]() ◆トミカEBBRO(トミカエブロ) ALWAYS続・三丁目の夕日 1/43 ダイハツミゼット 【あす楽対応】 |