2011年03月
- 2011/03/30
- [水]
- USJ
- 2011/03/27
- [日]
- ありがとう
- 2011/03/27
- [日]
- ひもかわうどんを求めて桐生市へ「桃太郎 本店」
- 2011/03/26
- [土]
- 仕事
- 2011/03/22
- [火]
- 余震
- 2011/03/20
- [日]
- 厄除け
- 2011/03/19
- [土]
- 久々に
- 2011/03/18
- [金]
- 何だこの店は
- 2011/03/17
- [木]
- ステンドガラス
- 2011/03/17
- [木]
- 事故
- 2011/03/16
- [水]
- はぁ
- 2011/03/13
- [日]
- スーパー
- 2011/03/12
- [土]
- 原発
- 2011/03/12
- [土]
- 地震
- 2011/03/09
- [水]
- 初めてつけ麺を食べた「大勝軒」@群馬県邑楽郡
- 2011/03/07
- [月]
- 今度は愛妻家
- 2011/03/07
- [月]
- 初ボード
- 2011/03/03
- [木]
- 寒の戻り
- 2011/03/03
- [木]
- 初めて
- 2011/03/02
- [水]
- やっぱ遠い
USJ
- 2011-03-30
- Wed
- 23:30
テーマ:日記
4月にディズニーランドに行く予定にしていたけど、今回の地震で行けそうにないので代わりにUSJに行って来ました
USJは昔、娘1を何度も連れて行ったけど、毎回途中で帰ると言いだし、行くたびに不機嫌になって帰った思い出ばかり
けど5年ぶりに行ったUSJは結構変わっていて、小さい子供も多少は楽しめるようになっていた
キティちゃんのショーも増えてたし、昼のパレードがショーに変更。
夜もパレードがあって今回は娘達も楽しんでいた
僕はビデオを撮っていたので写真を撮り忘れていたけど、娘1が適当に撮りまくっていたよ




USJは昔、娘1を何度も連れて行ったけど、毎回途中で帰ると言いだし、行くたびに不機嫌になって帰った思い出ばかり

けど5年ぶりに行ったUSJは結構変わっていて、小さい子供も多少は楽しめるようになっていた

キティちゃんのショーも増えてたし、昼のパレードがショーに変更。
夜もパレードがあって今回は娘達も楽しんでいた

僕はビデオを撮っていたので写真を撮り忘れていたけど、娘1が適当に撮りまくっていたよ



![]() 【代引不可】USJでの人気者が等身大サイズになりました!超ビックサイズ スパイダーマン |
スポンサーサイト
ありがとう
- 2011-03-27
- Sun
- 19:23
テーマ:音楽
ある日、娘1から電話が
今日、終業式で「ありがとう」ってうた歌ってん
CD買ってって
え~誰のうた?
もしかして「いきものがかり」か?
お父さん聞かへんしな~
って会話が……
娘1ももうすぐ4年生
だんだん聞きたい歌まで生意気になってきたな

今日、終業式で「ありがとう」ってうた歌ってん

CD買ってって

え~誰のうた?
もしかして「いきものがかり」か?
お父さん聞かへんしな~

って会話が……
娘1ももうすぐ4年生
だんだん聞きたい歌まで生意気になってきたな

ひもかわうどんを求めて桐生市へ「桃太郎 本店」
- 2011-03-27
- Sun
- 18:08
テーマ:食べログ 群馬県
仕事
- 2011-03-26
- Sat
- 22:42
テーマ:日記
いつになれば仕事が再会されるんだろう
もう地震発生の日からすでに2週間がたった
自動車メーカーのほとんどがラインを動かすごとができない
被災された協力会社や計画停電で部品の供給が出来ないのが理由らしいが…
車はすごくたくさんの部品でできている。
2万~3万点らしいが、たしかに1人でも何十点も組み付けに部品を使用する。
1点でも欠品すると完成されない
今月は各メーカー決算というのに大打撃だろう
と言う訳で今月、車を買った人は営業マンをいじめないで下さいね

もう地震発生の日からすでに2週間がたった

自動車メーカーのほとんどがラインを動かすごとができない

被災された協力会社や計画停電で部品の供給が出来ないのが理由らしいが…
車はすごくたくさんの部品でできている。
2万~3万点らしいが、たしかに1人でも何十点も組み付けに部品を使用する。
1点でも欠品すると完成されない

今月は各メーカー決算というのに大打撃だろう
と言う訳で今月、車を買った人は営業マンをいじめないで下さいね

![]() 古き良き思い出を呼び起こす♪インテリア小物/レトロ/アンティーク/車/ブリキ/おもちゃブリキの... |
余震
- 2011-03-22
- Tue
- 18:57
テーマ:日記
厄除け
- 2011-03-20
- Sun
- 23:50
テーマ:日記
今日は遅めの厄除けに恒例の立木観音へ
行きに嫁が車に酔ったので、娘達と先に上に上がる事に
娘1は「山怖い」とか訳の分らん事を言いながら階段を上って行き、娘2は僕と手をつなぎながら約700段の階段を上りきりました
すごい
まさか最後まで登り切るとは
さすがに帰りはすぐに抱っこって……
それも行った時間がお昼すぎだったのでおなか減ったってごね出すし

で、帰りに叶匠壽庵 寿長生の郷へごはんを食べに行こうということに。
以前からあるのは知ってたけど、どんなところか全く知らなかったので、行ってみてびっくり
す、すごい
1000本の梅林があり、それも満開の見ごろ
17世紀の雛人形も展示してあり、ちょっとした観光になりました




行きに嫁が車に酔ったので、娘達と先に上に上がる事に

娘1は「山怖い」とか訳の分らん事を言いながら階段を上って行き、娘2は僕と手をつなぎながら約700段の階段を上りきりました

すごい

まさか最後まで登り切るとは

さすがに帰りはすぐに抱っこって……
それも行った時間がお昼すぎだったのでおなか減ったってごね出すし


で、帰りに叶匠壽庵 寿長生の郷へごはんを食べに行こうということに。
以前からあるのは知ってたけど、どんなところか全く知らなかったので、行ってみてびっくり

す、すごい

1000本の梅林があり、それも満開の見ごろ

17世紀の雛人形も展示してあり、ちょっとした観光になりました




![]() 大人気送料無料 はじめての梅酒セット 100ml×5本セット(【送料無料】←単品注文に限り) 【smt... |
久々に
- 2011-03-19
- Sat
- 23:40
テーマ:日記
今日は久々に西大樋でテニスをした
さすが西大樋だ
風が強い
今年になってテニスをすることが極端に減り、月1、2回のペースだ
ラケットの真ん中にボールが当たらないし、コントロールも悪い
あー
早く高槻に帰ってばんばんテニスしたいな~

さすが西大樋だ

風が強い

今年になってテニスをすることが極端に減り、月1、2回のペースだ

ラケットの真ん中にボールが当たらないし、コントロールも悪い

あー
早く高槻に帰ってばんばんテニスしたいな~

![]() 大特価商品あります♪今すぐアスリートステージへアクセス!!!【ゆうメール発送可】【ウィル... |
何だこの店は
- 2011-03-18
- Fri
- 14:37
テーマ:日記
さすが関東から進出してきたニトリ
ニワトリのマークなんて関西ではお目にかかれないよな


ニワトリのマークなんて関西ではお目にかかれないよな


![]() 【スタイリッシュなデザインです。】FILAフィラ HAPPY福袋 レディース 6点 |
ステンドガラス
- 2011-03-17
- Thu
- 17:46
テーマ:日記
ちょっとブログが重たくなってきたので先日の出来事を
先日嫁から電話が
娘1が友達と遊んでいる時、友達がステンドガラスを倒して割って、それを娘1が黙って隠そうと移動した時、ベットの角に当ててさらにひどくなったと
ガラスの破片が部屋に飛び散り、「娘2がもし踏んだらどうすんねん」と激怒したわって
雛人形を出してたので、普段はチェストの上に立て掛けているのが下に置いてたらしい
割った時に言いにこなかった娘1も悪いけど、下に置いたおまえが悪いって言ったら嫁逆切れ
あはは……


先日嫁から電話が

娘1が友達と遊んでいる時、友達がステンドガラスを倒して割って、それを娘1が黙って隠そうと移動した時、ベットの角に当ててさらにひどくなったと

ガラスの破片が部屋に飛び散り、「娘2がもし踏んだらどうすんねん」と激怒したわって

雛人形を出してたので、普段はチェストの上に立て掛けているのが下に置いてたらしい

割った時に言いにこなかった娘1も悪いけど、下に置いたおまえが悪いって言ったら嫁逆切れ

あはは……

![]() 新感覚のステンド風ガラスにアートなペットデザイン(キャット)【二世帯も対応可】【表札】ス... |
事故
- 2011-03-17
- Thu
- 16:38
テーマ:日記
今、会社から事故で人が亡くなったと連絡が入った。
関東地方は計画停電が行われており、電車はもちろん信号も止まっている。
会社も休業している中での事故。
たしかに暇だとは思うが、信号の点いていない道を走るのはとても怖い。
地震当日も信号が止まっており、道は渋滞しておりパニック状態になっていた。
何の為に休業しているのか会社は問いかけている。
関東地方は計画停電が行われており、電車はもちろん信号も止まっている。
会社も休業している中での事故。
たしかに暇だとは思うが、信号の点いていない道を走るのはとても怖い。
地震当日も信号が止まっており、道は渋滞しておりパニック状態になっていた。
何の為に休業しているのか会社は問いかけている。
はぁ
- 2011-03-16
- Wed
- 22:53
テーマ:日記
地震の影響で今週いっぱい休みになった。
群馬にいても不安なので今日から帰省することにした。
今、大津。
高速料金節約の為、時間調整をしているところだ。
こないだも書いたが、スーパーは日持ちする食料品は品切れが多く、ガソリンスタンドは品切れになってる店ばかりで、まだ残っているスタンドは50台ぐらいの列が出来ている!
ほとんど被害の無い群馬でこんなんだから、被災地は想像を絶する事になっていそうだ。
放射能漏れも心配だが、今日は全国的に冷え込んでいるので健康面まで不安がひろがっている。
群馬にいても不安なので今日から帰省することにした。
今、大津。
高速料金節約の為、時間調整をしているところだ。
こないだも書いたが、スーパーは日持ちする食料品は品切れが多く、ガソリンスタンドは品切れになってる店ばかりで、まだ残っているスタンドは50台ぐらいの列が出来ている!
ほとんど被害の無い群馬でこんなんだから、被災地は想像を絶する事になっていそうだ。
放射能漏れも心配だが、今日は全国的に冷え込んでいるので健康面まで不安がひろがっている。
スーパー
- 2011-03-13
- Sun
- 20:08
テーマ:日記
今日は地震後、初めてスーパーに買い物に行った。
近くのスーパーは天井が落ちた為に休んでいる。
それであまり行くことのないカインズグループのベイシアへ。
野菜売り場から順に回って行くと、卵売り切れ!
肉や魚はあるが、缶詰、カップラーメン、牛乳、パンがほぼ売り切れ!
そういえば阪神大震災の時もこんなんだったような…
明日からは時間制で停電もあるようだし、まだまだ地震の影響が続きそうだ。
あっ、ガソリンも売り切れのスタンドが出てるみたいで、
満タン入れられないようになってるみたい。
近くのスーパーは天井が落ちた為に休んでいる。
それであまり行くことのないカインズグループのベイシアへ。
野菜売り場から順に回って行くと、卵売り切れ!
肉や魚はあるが、缶詰、カップラーメン、牛乳、パンがほぼ売り切れ!
そういえば阪神大震災の時もこんなんだったような…
明日からは時間制で停電もあるようだし、まだまだ地震の影響が続きそうだ。
あっ、ガソリンも売り切れのスタンドが出てるみたいで、
満タン入れられないようになってるみたい。
原発
- 2011-03-12
- Sat
- 23:31
テーマ:日記
福島県の原発が放射能漏れがあるような報道が流れている。
人が電気に頼り過ぎているしっぺがえしのようだ。
だが昨日は一晩中停電で、電気がないと凄く不便だし、こうゆう時は怖い!
省エネとかってブームみたいになっているけど、本当に節約している人はほんの一握りだろうな。
寮でも必要のないところでも普通に電気ついてるし、消しても次に通った時にはまたついている。
みんなが当たり前のように省エネができる世の中になれば、子孫に恥ずかしい思いをしなくていいのにな。
人が電気に頼り過ぎているしっぺがえしのようだ。
だが昨日は一晩中停電で、電気がないと凄く不便だし、こうゆう時は怖い!
省エネとかってブームみたいになっているけど、本当に節約している人はほんの一握りだろうな。
寮でも必要のないところでも普通に電気ついてるし、消しても次に通った時にはまたついている。
みんなが当たり前のように省エネができる世の中になれば、子孫に恥ずかしい思いをしなくていいのにな。
地震
- 2011-03-12
- Sat
- 09:53
テーマ:日記
昨日の地震めっちゃ揺れたー
工場の中は吊ってある車は何台かは落ちてるし、蛍光灯は落ちてくるし、立ってられへんぐらい揺れたよ(>_<)
帰りも信号が止まっていて、交差点は大変なことに…
電気も明け方までつかず、寮は寒いし、真っ暗やし、風呂入られへんし(*_*)
こんな地震を二度も経験しるとは思わんかったよ
心配して電話、メールしてくれた方ありがとうございます。
何も無く、元気ですので心配しないで下さい。
工場の中は吊ってある車は何台かは落ちてるし、蛍光灯は落ちてくるし、立ってられへんぐらい揺れたよ(>_<)
帰りも信号が止まっていて、交差点は大変なことに…
電気も明け方までつかず、寮は寒いし、真っ暗やし、風呂入られへんし(*_*)
こんな地震を二度も経験しるとは思わんかったよ
心配して電話、メールしてくれた方ありがとうございます。
何も無く、元気ですので心配しないで下さい。
初めてつけ麺を食べた「大勝軒」@群馬県邑楽郡
- 2011-03-09
- Wed
- 21:15
テーマ:食べログ 群馬県
数年前に群馬に単身赴任した時のものです。
いまは「つけ麺 SAI 」さんと名前を変えて営業されているみたいですね。
当時は大阪ではつけ麺はあまりなく、ここで初めてつけ麺を頂きました。
初めてなので出汁を付けて頂くのは分かったんだけど、スープ割の意味が分からなくて、普通に最後まで飲んでましたわ。
寮のすぐ近くに群馬大勝軒があるのでよく行きます♪
大阪にもあるみたいだけど知らなかったよ(-_-;)
つけ麺が有名みたいで毎回頂いています。
けど普通のラーメンも美味しそうだな(^^)

モツ煮ごはん…豚モツだよーん♪
大阪ではモツといえば牛ですが、北関東では豚が普通らしいです。


人気ブログランキングへ
いまは「つけ麺 SAI 」さんと名前を変えて営業されているみたいですね。
当時は大阪ではつけ麺はあまりなく、ここで初めてつけ麺を頂きました。
初めてなので出汁を付けて頂くのは分かったんだけど、スープ割の意味が分からなくて、普通に最後まで飲んでましたわ。
寮のすぐ近くに群馬大勝軒があるのでよく行きます♪
大阪にもあるみたいだけど知らなかったよ(-_-;)
つけ麺が有名みたいで毎回頂いています。
けど普通のラーメンも美味しそうだな(^^)

モツ煮ごはん…豚モツだよーん♪
大阪ではモツといえば牛ですが、北関東では豚が普通らしいです。


人気ブログランキングへ
今度は愛妻家
- 2011-03-07
- Mon
- 21:52
テーマ:映画
行定勲監督の今度は愛妻家を見ました♪
単身赴任の僕には少しリンクするところが…
一人になって初めて気づくこともたくさんある
妻のありがたさ
家族の大切さ
友人とのふれあい
まだ暫く高槻に帰れそうになさそうだ(´Д`)
単身赴任の僕には少しリンクするところが…
一人になって初めて気づくこともたくさんある
妻のありがたさ
家族の大切さ
友人とのふれあい
まだ暫く高槻に帰れそうになさそうだ(´Д`)
![]() 【送料無料】今度は愛妻家 |
初ボード
- 2011-03-07
- Mon
- 06:24
テーマ:日記
二週間ぶりに雪山へ
今回は丸沼高原スキー場
日光の麓にあるスキー場で標高が高く、ゴールデンウィークまで滑れるゲレンデで、ゴンドラがあり四キロのロングコースを滑れて気持ちがいい\(^^)/
コースも初心者から上級者まで楽しめるコース設定で、全体的にはボードをしてる人が多いかな(^_^)/~~
ということで今シーズンはスキーしかしてなかったが、ついに昨日ボードをしてきた♪
スキーではジャンプとかをばんばんやっていたのにボードに
なるとなんだ!
情けない…
飛べない(-_-)
そう、飛ぶき満足なのに怖くて飛べない(>_<)
周りには壁に向かってトリックをしているボーダーがたくさんいるのに、それを横目にフツーに滑っている自分がいる(-.-)y-~
あぁ
やっぱワンシーズン一回位しか行かないと無理か( ̄▽ ̄;)
今回は丸沼高原スキー場
日光の麓にあるスキー場で標高が高く、ゴールデンウィークまで滑れるゲレンデで、ゴンドラがあり四キロのロングコースを滑れて気持ちがいい\(^^)/
コースも初心者から上級者まで楽しめるコース設定で、全体的にはボードをしてる人が多いかな(^_^)/~~
ということで今シーズンはスキーしかしてなかったが、ついに昨日ボードをしてきた♪
スキーではジャンプとかをばんばんやっていたのにボードに
なるとなんだ!
情けない…
飛べない(-_-)
そう、飛ぶき満足なのに怖くて飛べない(>_<)
周りには壁に向かってトリックをしているボーダーがたくさんいるのに、それを横目にフツーに滑っている自分がいる(-.-)y-~
あぁ
やっぱワンシーズン一回位しか行かないと無理か( ̄▽ ̄;)
![]() チョコレート スケートボードデッキ Water Color K.Anderson【05P07Mar11】 |
寒の戻り
- 2011-03-03
- Thu
- 21:24
テーマ:日記
またここ数日寒くなってきました!
こうゆう時は体調を崩しやすいので気を付けないとね(*_*)
おかげで週末はパウダーか!
どこ行こうかな~♪
こうゆう時は体調を崩しやすいので気を付けないとね(*_*)
おかげで週末はパウダーか!
どこ行こうかな~♪
![]() 【売り尽くし処分市】【税込】NIKE(ナイキ)TENNIS(テニス)女性用(レディス)CONTROL DRY-... |
初めて
- 2011-03-03
- Thu
- 06:11
テーマ:日記
この間、初めて家族四人でスクリーンで映画鑑賞しました♪
子供達が楽しめるよう「カールじいさんの空飛ぶ家」を見ることに(^^)
娘2は映画館も行ったことが無く、大きな画面で見るのも初めてで、始まって暫くは興奮してしゃべりまくってたけど、途中からは真剣に映画を見てました(^з^)-☆
娘1は以前スクリーンを友達が来たときに、うれしがって上げ下ろしをしてたのでリモコンを隠した事もありましたー(>_<)
映画館にはかなわないけどホームシアターはいい\(^^)/
子供達が楽しめるよう「カールじいさんの空飛ぶ家」を見ることに(^^)
娘2は映画館も行ったことが無く、大きな画面で見るのも初めてで、始まって暫くは興奮してしゃべりまくってたけど、途中からは真剣に映画を見てました(^з^)-☆
娘1は以前スクリーンを友達が来たときに、うれしがって上げ下ろしをしてたのでリモコンを隠した事もありましたー(>_<)
映画館にはかなわないけどホームシアターはいい\(^^)/
![]() 【送料無料】カールじいさんの空飛ぶ家 |